メインページはこちら
最新の記事
LINK オススメのサイト
✿まぁるい抱っこ
✿ポメラニアンのあすか、つばさ、みらい どこでも、いつでもずっと一緒!! ✿心のブログ in 逆瀬川 ✿チワワ マロの大冒険!! ✿旅行口コミ情報 ![]() トリップアドバイザーのお勧め ブログに認定されました。 カテゴリ
記事ランキング
ブログジャンル
以前の記事
2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 07月 2009年 04月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 05月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
|
1 2005年 08月 27日
今日は特に出かけたりはなかったのだけれど、
夕飯に前から気になっていた志木のキッチン春屋へ。 チーズフォンデュとオムライス、ナポリタンを注文~。 ![]() 美味しかった~。 またまたワンコケーキを注文して、殆どのんが完食~。 のん大満足だねー。 なんかお客さんのなかに電車男の映画版の監督さんがいたようだ。 すごーい。 ▲
by kakakaka_dogs
| 2005-08-27 23:59
| 犬とおでかけ
2005年 08月 18日
今日はゆっくりやすんで、昨日の疲れをとった。
するとなんだかヒマ…。 ネットでサクサクッと行ける場所はないかなーと探してみると 青梅の方にいいところを見つけた。 全天候型ドッグランにカフェレストラン有り。 ドッグラン自体はそんなに広くないけど、屋根がついていて下は人工芝を敷き詰めてあった。 大型犬・中型犬には狭いと思うけど、うちのワンコたちなら問題ない大きさ。 基本的には杏しか遊ばないし。 杏はハードルみたいなアジリティに挑戦~。 ボールをハードルに向かって投げたら追いかけながら飛び越し思わく通り。ムフ (ブレブレだけど) ![]() 暫く遊んだ後で、レストランへ。 生春巻きと、ナシゴレン、シーフードカレーにおからでつくったワンバーグを注文。 画像は生春巻きしかないのー(また忘れて食べちゃった) ![]() ワンズもワンバーグにがっつくがっつく。 犬はおからが好きみたいだけれど、ゆんもワンバーグ堪能~。 一休みした後またドッグランで少し遊んで帰った。 ![]() 他のわんこは一度も入ってこなかったので、ずっと貸切状態だった~。 ラッキー。 ▲
by kakakaka_dogs
| 2005-08-18 23:59
| 犬とおでかけ
2005年 08月 17日
ドッグランがあると聞いていたので、
今日は玉原ラベンダーパークへ出かけることにした。 ![]() 過ごしやすい気候かと思っていたけどやっぱりアツーイ、早速リフトで上へ。 ドッグランは…ショボイ。 というか、ドッグランの途中に溝があったりして危ないじゃん。 前日は雨だったのか?湿原だからなのか、ビショビショ。 杏はソッコーで濡れ鼠に。(犬だけど。笑) 一応ゆんはドッグランデビューなので記念の一枚。 ![]() あんと追いかけっこしているゆん。 ![]() ドッグランには私たちしかいなくて、見せ物状態。 それはいいんだけど、犬もつれてないのにおばさん(たぶんおばあちゃん)と 子供(たぶん孫)が中に入ってきたので、退散する事にした。 いつもいきなりゴマが触られる事が多くて、強く(普通にでも)触られると ゴマは倒れてしまうので恐い。 色々と人がよってきそうだったので早々に降りることに。 (ちゃんと話し掛けてきてくれた人にはわんこ達を触ってもらった) 舗装された方ではなく地面が土のところを歩いていたけれど、 やっぱりビショビショなところが多く断念。 ゆっくりと満喫するハズだったのが予定よりも早く出る事になったので、 足をのばして軽井沢に。 軽井沢スカイパークは二度程訪れていてとてもお気に入りの場所なのだけれど、 時間が微妙だったのでコスモスが満開の頃また行く事にして、軽井沢マウンテン 牧場のドッグランへ行く事にした。 結構空いていて快適。 ゆんは思いのほか人懐こくてゴールデン連れのファミリーにベッタリ。 ぜーんぜんこっちに来ない。 まだ、他の人と私達とあまり変わらないのか…。 ちょっとさみしかったよ、ゆん。 ドッグランも物怖じする事無く、楽しんでいたよ。 楽しそうなゴマ。 ![]() 帰りは軽井沢銀座のテリヤキグリルで夕食。 写真をとろうといつも思うんだけど、おなかすいてて忘れて食べちゃうので、 模型を撮ってきた。笑(一番上の焼き鳥丼?と右側のを食べたの。笑) ![]() かろうじてとっていた焼鳥。ウマーーだった。 ![]() わんたちには味付けしてない鶏胸をお裾分け。 楽しかった~。 ▲
by kakakaka_dogs
| 2005-08-17 23:59
| 犬とおでかけ
2005年 08月 16日
NewFaceわんこ。
ロングチワワのトライカラーの女の子「ゆん」でーす。 2004年11月15日生まれの9ヶ月。 8月13日にブリーダーさんよりお迎えしました~。 ![]() 最初は「天真爛漫」と「花の蘭」から名前は「らん(字は花の蘭)」にしようかと。 みんなも「らん」の方がいいという意見の方が多かったし。 でもなんだかこの子のイメージに合わないような気がして。 ワタシ的には杏の様にチャキチャキしてて気が強い子のイメージなんだよねー。 なんとな~く「らん」というより、ゆる~い感じの「ゆん」の方がしっくりくる気がして 「ゆん」と命名しました。 ブリーダーさんからは控えめな子で食も細いと聞いていて、 私たちの印象もそうだったしね。 それが肝っ玉の太い子だったよ。ぷ 初日から犬たちの洗礼を受けても動じる事無く一緒に寝るゆん。 ひじきとなんてチューしてて、可愛い♪ ![]() 他のわんこのスンスン攻撃がしつこいとガウッと一掃(声はださない)。 やっぱり女の子だから男の子には強いのかな? 元気な事はいいことなので、嬉しい♪ 食が細いのが気がかりだったけど2、3日でモリモリ食べるように。 もう少しお肉つけて大きくなろうね。 ゆんを含め犬だらけーずを宜しくでーす。 あんが困ってるよ。ぷぷぷ ![]() ▲
by kakakaka_dogs
| 2005-08-16 23:59
| 犬と日々
2005年 08月 07日
今日は、グランベリーモールへ。(ゴマは実家でお留守番)
マザーガーデンのお店でわんこ服をGetし、そこで貰ったチラシに新しくオープンした 座間のペット同伴可のレストランにいってみることにした。 (ドリンク無料券をもらったので。) 店内は広々として落ち着いた感じ。 犬連れの方が何組かいたけれど、広々した配置になっているので ゆっくりと過ごす事ができた。 イタリアンのお店で2種類のパスタ(名前忘れた)手羽ナントカというのを頼んだ。 じゃ、エンリョナク、イタダキマス(凛のじゃないって) ![]() わんこ達はわんこケーキを堪能。夢中だぁ。 ![]() ケーキを完食後、おりこうに出来ない子は下へ。 ![]() 凛は、もらえないと判ってるのでいい子でステイ。(あきらめモード?) ![]() グランベリーモールの近くにあった、ワンコOKのファミレス(?)っぽいお店が なくなっていた。 便利だったのに、残念~。 ▲
by kakakaka_dogs
| 2005-08-07 23:59
| 犬とおでかけ
2005年 08月 04日
朝、いつも立ち寄るスーパーでフリスクが売切れだったので、
代わりにPinky(ピーチ)を買った。 一箱5,60粒入りだと思うけれど、そのなかに1つ2つハート型の粒が混ざっている。 (入っていないのもある) Pinkyの一箱めが終わっても、まだフリスクが入荷されていなかったので またまたPinky(ピーチ)を購入した。 開けてみると・・・ 中は全部ハート型の粒!!! 普通の粒は一つもなかった。 当たりなのか?? きっと宝くじアタルヨ~ と勝手にコーフンしてナンバーズ3を買ってみたけどハズれた。 でも、おしかったのよ。 買った数字が000だったとすると、当たり数字は001でした。 一瞬本当に当たったのかと思って、ドキドキして手が震えたし~。(´ー`;) うぅ…残念…。 ハートの粒がわかるかな? ![]() ▲
by kakakaka_dogs
| 2005-08-04 14:55
| つねづね
1 |